龍谷大学政策学部/政策学研究科卒業生のみなさま、こんにちは!
早いもので、2025年に同窓会発足10周年を迎えます。
そんなチーム政策の大切な節目に向けて、「10周年お祝いプロジェクト」を発足することとなりました。
今回は、卒業生のみなさんと集い、語らう時間をつくりたいと思います!
あの頃のように先生の講義を受けて、帰りにご飯を食べに行く懐かしのスタイル。友達・先輩・後輩を誘って、夏の京都で久しぶりの学生生活をご一緒しませんか?

イベント概要

開催日 2024年09月07日(土)
時間

13時-17時半・18時〜20時

会場

昼の部/龍谷大学深草キャンパス22号館B101
夜の部/都ホテル京都八条スカイビアガーデン

内容

⚫社会人のための特別講義@深草キャンパス
政策学部の先生方による特別講義を実施!学部設立時にはなかった新しい講義室で、社会人にとって大切な視点を学びましょう。

開 会 13:00~13:20
1限目 13:30~14:30〈これからの「自分」と「まち」〉
阿部大輔先生×石原凌河先生×清水万由子先生

2限目 14:45~15:45〈これからの「公」と「私」〉
高畑重勝先生×大田直史×奥野恒久先生

3限目 16:00~17:00〈これからの「コミュニティ」と「メディア」〉
深尾昌峰先生×松浦さと子先生×村田和代先生

閉会  17:15~17:30

※お子さんと一緒に参加できます!
株式会社パソナフォスターと提携し、無料託児コーナーを設けます。ご希望の方は下記フォームよりお申込ください(先着10名) https://qr.paps.jp/BuTT9
………………………………..
⚫交流ビアガーデン@都ホテル京都八条スカイビアガーデン
頭を使ったあとは、会場を移して交流会。ビアガーデンで夏の夜をワイワイ楽しみましょう!

交流会 18時〜20時(時間は多少前後する可能性があります)

参加費

昼の部出席者は懇親会が無料!(夜の部のみ参加の方は2000円頂戴します)

主催・お問い合わせ

主催:龍谷大学政策学部同窓会
お問合せ:mailto:ryukoku.al@gmail.com
SNS(X,IG):@ryusei_al

お申込みはこちら

この記事をシェアする